ブーツも夜呂死苦

この記事は約2分で読めます。


フィンについての質問はよく受ける。

フィンの記事を書く場合、
ただのライターのときは、いろいろな大人の事情で、
いろいろなフィンのメリットを書き並べて紹介し、
和尚のときは、
「最初の1本はフルフットのゴムフィン」をオススメしている。

しかし、不思議とブーツについては何も聞かれない。
ブーツはフィンと同じくらい大事だと思うのだが。


ブーツで大事なのは“足首の自由度”。
にもかかわらず、足首周りががっちり補強され、
足首が直角に固定されたブーツをはいている人も少なくない。

ブーツを履いているときは、歩くとき。
なので、足首直角なブーツの形状に違和感を感じないのかもしれないが、
水中でのフィンキックは足首を伸ばした状態が基本。
そう考えるとむしろ傾斜があるほうが自然(実際、結構あるけど)。
まあ、傾斜がなくても足首周りが柔らかいことは絶対条件。
直角固定ブーツは蹴りづらいし疲れるだけ。

自分の場合、南の島のボートダイビングなら、
岩場を歩く必要もないのでスニーカー用のくるぶしまでのソックスを愛用。

岩場を歩くような伊豆では、
ソールが靴並みの厚さで、かつ足首周りの自由度が高いブーツ。


理想のブーツに出会うポイントは単純で、
“足首の自由度”を最重要ポイントとして、きちんと謳っていること。
その前提があったうえで、
あとは歩く場所を考えてのソールの厚さや
水温を考えての丈の長さや生地の厚さで選べばいいかと。
3点セット購入の際は、
フィンだけでなく、ブーツについてもご一考を。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW