ウエイトが欲しい!? ボディビルダーの叫び

おデブは浮く。

これはある意正しい。実際、「入水自殺?」とツッコミをいれたくなるほど
大量のウエイトを付けているおデブさんダイバーを見かけることがある。
しかし、これが逆の誤解も生んでいる。

筋肉質だと沈む。

「いやいや、浮きますってば!」と憤るのは、
ダイバーの自主練習会を主催する「ウルフ1ダイバーズ」代表の田中大介さん。
ジムのトレーナーでもあるので、ボディビルダーでダイバーという方々とも潜る機会が多い。

潜りにいったボディビルダーがたくさんウエイトを付けていると、
“沈むはずの人がウエイトいっぱい=下手くそ”と見られるばかりか、
ガイドさんにまで「その体ならウエイトいらないでしょ?」と言われるんだとか。

寺子屋にも「体重が増えたらウエイトは増えるの?」とか
「筋肉質だからウエイトは減らす?」といった駆け込みがよく来るが、
多くの人が誤解しているようだ。

体重が増えればウエイト量も増える。

これは正解っちゃ正解だが、大きな誤解もあるようだ。
まず、人が浮くか沈むかは比重の問題で、
そういう意味では重いとか軽いとか、体重自体はあまり関係ない。
おデブの50㌔より100㌔の筋肉マンの方が沈むだろう。

では、やっぱり脂肪や筋肉の問題かと言えば、それは裸での話。
ウエットスーツを着てしまえば、人の比重より、
むしろ問題は、浮力の大きいウエットスーツの生地をどれだけ使うか

つまり、ウエットスーツの生地量を決める、人の体の表面積が最大の問題であり、
体重が増えたらウエイトが増えるのは、体重が多い人の方が、相対的に体もでかくて、
ウエットスーツの生地をより多く使うというだけの話。

「ステロイドばりばりで体脂肪率3%なんて人のことはよくわかりませんが、
普通のボディビルダーは、胸周りやモモ周りがパンパンで、
むしろ、肥満の方のウエットスーツが入らないくらいなんです。
つまり、ウエイトもそれなりにつけないと沈まないんですよ」と田中さんも言う。

ボディビルダーが海でいっぱいウエイトを付けていても、
それは下手くそだからでもトレーニングをしているわけでもないんです(笑)。

田中大介さん

■練習会に興味ある方は→mixiコミュ「ワイルドで行こう!」まで
■練習会の潜入取材の様子は→こちら
※スキンだけでなくスクーバの練習会を行なうこともあります。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW