スリランカ北東部で行った、ホエールスイムweek2で見た鯨類をここで紹介していきます。
<1日目>
◎マッコウクジラの群れ

◎ハナゴンドウの群れ

<2日目>
◎ニタリクジラ(透明度の悪いエリアだったので、船上からのみ撮影)

◎マッコウクジラの群れ

<3日目>
◎ハシナガイルカ、バンドウイルカとコビレゴンドウが混在した群れ(撮影はそれぞれの種類のみ)

<4日目>
◎ハシナガイルカの群れ(船上のみ)

◎マッコウクジラの群れ

<5日目>
◎シロナガスクジラ

以上、5日間で7種類の鯨類に遭遇しました。
2017年も3月、4月にスリランカにてシロナガスクジラ、マッコウクジラ狙いのホエールスイミングを開催します。
ご興味のある方はお問い合わせください。
tour@oceana.ne.jp