花火や七夕も⁉ 船上も楽しい、2015バハマドルフィンクルーズweek3レポート
2015年ドルフィンクルーズweek3は、スタッフ見習いの吉尾名菜実(よしおななみ)のリポートです。

3週目はなんと、女性ばかりのメンバーで女子高生の合宿の様な雰囲気でスタートしました!
初めてイルカと泳ぐ、海の中は足が付かなくて波があってちょっと心配…
1日目、海の色はバハマブルーとは言えない色でしたが、イルカはすぐ側で泳いでくれて、ライフジャケッツの周りにも「下に潜らないの?」と言っているかの様にグルグルしていました。


夜は、1日遅れのアメリカ独立記念日をお祝いするために、船上で花火大会。
花火でイルカの絵を描いてみたり、真っ暗なトップデッキに寝転びながら打ち上げ花火を間近で見たり、その迫力に、皆で大歓声をあげてました。

2日目、前日よりもさらに透明度が悪くなりましたが、ゆっくり遊んでくれるイルカたちにも順調に会えました。


お昼休みはダイビングをしたり、シュノーケル練習をしたり。



ナイトドルフィンも行って、お触りイルカのスクラッチに出会えたり、イカを取ってお刺身にしたりしました。



日本では七夕なので皆願い事を短冊に書きました。
いろいろな願い事を書いたり、感謝の言葉を書いている方もいたり。

3日目、4日目も透明度が良い場所ではイルカとは出会えなかったけど、毎日イルカの遭遇率は良かったです。

3日連続でお昼はダイビングもして、新しいスポットでも潜りました。

ラストの5日目、15頭くらいの群れに出会って、遊びモードというより、イルカ同士で絡みあってる感じで、人間は観察をしてみたり輪の中に入ってみたり。


お昼休みは透明度が良い綺麗な海で、騒ぎながら遊んでサンドダラーの捜索。

午後はなかなかイルカに出会えなかったけど、最後に遊んでくれるイルカに会えて最高のラストになりました。


フロリダに戻ってきてからは、week4のメンバーと合流して、歓送迎会ディナー

参加して頂いた皆さん、ずっと笑顔で笑いっぱなしの、本当に楽しいクルーズでした。
また、バハマの海でお会いしましょう。
2016年のチャータークルーズスケジュールは以下に決定しました。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
2016年6月10日(金)日本発〜6月19日(日)日本帰着の10日間
2016年6月17日(金)日本発〜6月26日(日)日本帰着の10日間
2016年7月15日(金)日本発〜7月24日(日)日本帰着の10日間
2016年7月22日(金)日本発〜7月31日(日)日本帰着の10日間
■お問合せ先
tour@oceana.ne.jp