【ケラマ 阿嘉島】大忙し〜! by 森山 敦
昨夜いきなりナイトやって
今日3本行って
子供達のサンゴ産卵観察会が
始まって自宅待機中・・・。
やったらやったで19:45集合で
帰ってくるのが20:30。
晩御飯作って食わして
今度は大人の産卵観察会が22:00出港。
帰ってくるのが23:30過ぎで
それから一杯やったら1:00じゃん!
大忙しである。
一昨年、昨年に続いて
ギナにて確認撮影した
ツツウミヅタの幼生放出。

去年が旧暦5/14。
今年は5/15。
うふふふだね。
※この記事は《オケアノス》森山さんののブログより転載させていただきました!
PROFILE
森山 敦
Atsushi Moriyama

沖縄のケラマ諸島阿嘉島の大手ダイビングサービスで
1987年よりインストラクター&ガイドとして活躍。
世界でも屈指のおもしろさといわれるケラマにすっかり惚れ込み、
少人数でのんびりと潜るスタイルを目指し、
1995年に独立。ダイビングサービス《OCEANUS》(オケアノス)をスタートさせる。
ワイドな海も好きだが、
ベラやスズメダイ、ハナダイ、ウミウシ、エビ・カニなど、
小さな生き物たちの生態行動に強く惹かれ、
マニアックなガイドもできるインストラクターとしてつとに有名。
22年間のケラマ経験をフル稼働させて、
幅広く海を案内してくれる。
全スズ振こと全日本スズメダイ振興会理事。
意外にも横浜出身という都会派ダイバー!?
OCEANUS(オケアノス)
http://www.oceanus.in/
http://ocemori.blog69.fc2.com/