【オーストラリアGBR】ミンククジラに会ってきましたっ! by 大河平隆人
オーストラリアからこんにちは。
約2週間、ケアンズでのクルーズを終えて昨日ゴールドコーストに戻ってきました。
冬のケアンズはカラッとして、暖かく、実に気持ちのいい気候でした。
1週目は水中撮影の仕事でしたがミンククジラには会えず…。だいたい撮影とかで行くと「狙ったもの」が見られない、って結構あるんです。マーフィーの法則ってやつですか!? でも水はとても青く澄んでいて、さまざまな水中生物にも遭遇、
満足のいく水中映像を撮ることができました。
そして2週目はいよいよお客さん5人とミンククルーズ、これははずせないですっ、あんだけこのレポートでも煽っちゃいましたから…。
結果は…
初日と2日目にミンク登場!!
約3時間にわたって遊んでくれました。
やっぱり登場の瞬間ってホント感動します。何回見てもおそらく飽きることのない、そんな体験なのだと改めて実感しました。毎回、初めて遭遇したときの感動が蘇える。ミンクとの出会いはそんな特別な経験なのだと思います。

写真は今回のクルーズに参加したAyumiさんが船上から撮ってくれたもの。経験本数20本、初クルーズでは初ミンク…。
Ayumiさんのログブックを見たら誰もが羨むことでしょう。
PROFILE
大河平隆人
Takato Okohira

「オコ」さんの愛称で知られるおこひらさん。
東京生まれ、いろんなトコ育ち。
24歳の時にワーホリで渡豪。
オーストラリア東海岸ガイド暦15年。
ツサダイブ→ダイバーズネットを経て
現在はオーストラリアダイビング完全攻略本
「ダイバーズネットマガジン」編集長。
水中映像と水中ガイドが専門です。
メール