ウェアラブルカメラを使った新しい桜の撮り方

この週末は、マリンダイビングフェア2014@東京・池袋サンシャインシティでした。
私はオリンパスブースにて今年もフォトセミナーを担当致しました。
イルカ撮影にも最適!ワイドからスーパーマクロまで楽しい小型カメラ♪

オリンパスブースでの鈴木あやの講演の様子
オリンパスブースでの講演の映像はこちらのUstreamからご覧頂けます。
Ustream.tv: ユーザー olympuslive: イルカ撮影にも最適!ワイドからスーパーマクロまで楽しい小型カメラ♪ 写真家 鈴木あやの
会場には、撮影したイルカ写真の特大パネルも展示して頂きました。

オリンパスのミラーレス一眼 OMD E-M5で撮影したイルカ写真の前で
ウェアラブルカメラを使った、楽しい桜の撮影
さて、東京ではそろそろ桜も満開を過ぎましたが、今回は、ウエアラブルカメラでのちょっと視点を変えた楽しい撮影のご紹介をしたいと思います。
ウエアラブルカメラGoPro HERO3 Black Editionを棒(一脚)の先に取り付けての撮影。
ボートに乗って満開の桜を堪能!

上から満開の桜と共に記念撮影
まずは棒カメラを伸ばし、桜の上から記念撮影をしてみました〜♪
桜と池とボート、なかなかこのアングルで撮ることはできないので、新鮮ですね〜。
どんな風に撮影したかというと、

GoProを棒マウントに取り付け、桜の上へ
このように、GoProを棒マウントに取り付け、棒を伸ばして桜の上へ。
小さく軽いウエアラブルカメラなので、長く伸ばした棒の先でも取り回しが楽です。
また、GoProのアプリにて、なんとWi-FiでiPhone(スマホ)をリモコン&モニターとして使用することができ、ほぼリアルタイムでのプレビューが可能。
写真撮影や動画の撮影停止、設定変更や保存削除も手元のiPhoneで出来てしまうという!!
なんと便利な!
GoProアプリはこちら。
GoPro NIPPON [GoProマスターディストリビューター(日本総代理店)]
GoProだから半水面の写真も
そして次はGoProを池の中へ。
そっと水に漬け、半水面撮影をしてみました!

満開の桜とボートと記念撮影
棒の先に取り付けることによって、いろんな視点から撮影することができ、楽しいです!
桜の花びらが水面に漂う様子など、是非棒カメラで撮影してみてはいかがでしょう?
ちょっと恥ずかしいですが。(笑)
次回は、いくつかのウエアラブルカメラを用いてのイルカや水中撮影、視点を組み合わせた動画などをご紹介したいと思います。