ウエイトが軽すぎて不快なダイビングに

DANジャパン公式ブログ【Incident Report】ウエイトが軽すぎて不快なダイビングに

ウエイト量を潜る前にチェックせずにダイビングしたダイバー。
水中で何とか調整しようと思ったが…。

※本記事はDAN JAPAN公式ブログからの転載です。

報告されたケース

私は、その旅行に、レギュレーターとマスク、ブーツのみを持って行きました。今まで全ての器材を持参していたのですが、トランジットの際に身軽に移動できること、でも最低限快適に潜れることを重視し、初めて試してみました。私のBCはウエイト一体型で、基本、いつもこのBCで潜っていました。

1本目のダイビングの際、希望のウエイト量をショップに申告し、ポケットのついたベルト型のウエイトを受け取りました。この時のウエイト量は適切なもので、問題なく潜ることができました。2本目のダイビングの時にも同じポケット付きのウエイトベルトを使用しました。しかし、自分でポケットの中のウエイト量を再確認しませんでした。今思うと、これは完全に私のミスでした。

エントリー後、なかなか潜降できなかったので、担当ダイブマスターにウエイトが軽すぎることを伝えました。ダイブマスターは私のBCに約3キロのウエイトを入れてくれましたが、それでも足りなかったので、ダイビングを楽しむことができず途中で中止せざるをえませんでした。ボートにアンカーラインはなく、浮上する際に安全停止をすることはほぼ不可能でした。幸いなことに、ダイブマスターが少しずつ水底から浮上するようにガイドしてくれたので、浮上中に数回BCから空気を抜くだけの時間がありました。

DANジャパン公式ブログ【Incident Report】ウエイトが軽すぎて不快なダイビングに

専門家からのコメント

旅行に持ってゆく荷物を少なくしようと考えるダイバーや、自分で器材を持っていないダイバーは、慣れない器材をレンタルもしくは提供してもらうことになります。このため、問題になる状況が発生する可能性が高まり、最悪の場合には安全なダイビングをすることが難しくなります。このダイバーは、潜る前にウエイトベルトのポケットに適切な量のウエイトがあるかどうか確認しなかった、自身の責任を認めています。今後は、ウエイト量はもちろん、ダイビング前に全器材をチェックするところまで範囲を広げて、注意すると良いでしょう。

全ての器材が問題なく機能し、適切な配置・構成(コンフィギュレーション)で十分に性能を発揮できることを最終的に確認する責任は、ダイバー自身とバディにあります。慣れない器材を使用する場合、海などのオープンウォーターで実際に使用する前に、波の少ない浅い海や、プールなどの環境で事前に試しておくと役に立ちます。

また、適切なウエイト量を確認するための浮力チェックは必ず行うようにしてください。最も一般的に推奨される浮力チェックの方法は、水面でBCの空気を完全に抜き、通常の呼吸をします。適正なウエイト量であれば、通常の呼吸を止めた時に、目が水面の位置で浮いていることができます。

– Marty McCafferty, EMT-P, DMT, EMD-A

【参考動画:適正ウエイトのチェック】制作:Ocean+α

転載元記事:【Incident Report】ウェイトが軽すぎて不快なダイビングに

そのほか、DANアメリカに寄せられたさまざまなトラブルレポートや潜水医学情報を知りたい方はDAN JAPAN公式ブログをご覧ください。
▶︎DAN JAPAN公式ブログ

専門的な潜水医学や安全情報が満載!
会報誌「Alert Diver」

DAN JAPAN

今回転載した記事のほか、DAN JAPANでは会員向けの会報誌「Alert Diver」にて最新の潜水医学、安全情報を発信中。もっと詳しく知りたい方はDAN JAPANの会員情報をチェック!会員にはダイビングに特化した保険や医療関連サービスも。
DAN JAPANホームページ

バックナンバーが一冊にまとまった「Alert Diver Monthly 2017」も公式ウェブサイトより販売中!

DAN JAPANの使命はダイビング事故の予防と安全性の向上。
緊急ホットライン、医療インフォメーションライン(医療相談)、潜水医学の研究、ダイバーへの教育、レジャーダイビング保険の分野で、活動しています。世界で4つのDANからなるI DAN(インターナショナルDAN)のメンバー。会員は、全世界の主要なダイビングスポットを網羅するDANのサポートが受けられます。全世界で約38万人のDANの会員とともに、安全なダイビングを目指しています。
th_DANロゴ
\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録
writer
PROFILE
「DIVERS HELPING DIVERS」

DAN JAPANの使命はダイビング事故の予防と安全性の向上。
緊急ホットライン、医療インフォメーションライン(医療相談)、潜水医学の研究、ダイバーへの教育、レジャーダイビング保険の分野で、活動しています。

世界で5つのDANからなるI DAN(インターナショナルDAN)のメンバー。
会員は、全世界の主要なダイビングスポットを網羅するDANのサポートが受けられます。

全世界で約38万人のDANの会員とともに、安全なダイビングを目指しています。

th_dan_pos_2019_001X_A5
  • facebook
FOLLOW