トンガ、火曜日、水曜日も水中でクジラと遭遇。2004年から、遭遇率100%継続中

トンガのホエールスイム

火曜日に、新たにゲスト2名が到着。
2004年から、のべ400人のゲストがこのババウ諸島でのクジラスイミングに参加してくれているのだけど、この2名が水中でクジラを見れれば、その全員、つまりのべ400人全員に水中でクジラを見せていることになる。

遭遇率100%。
悪天候や、クジラの状況など、当然悪いことも重なる場合もあったけど、8年間、誰一人、見れなかった人がいないというのは、我ながら、凄い記録だと思っている。

そして、その二人のゲスト初日の火曜日。
この日も午前中から親子を発見して、トライするも、海中に入ることはできなかった。
その後ペアが水面で2頭でペクトラルスラップをするなどのパフォーマンスを見せてくれたけど、こちらも水中で見ることはできなかった。

トンガのホエールスイム

このまま、見れずに終わるかなと、皆諦めかけた頃に、浅い海中で眠っているシングルのクジラを発見。
寝てる間は水面で待たなければいけない時間が30分と長かったけど、浮上時に撮影もできたし、今年最後のゲスト2名も、無事、水中でクジラを見ることができた。

トンガのホエールスイム

これで、クジラとの水中遭遇率は100%継続中。

そして、水曜日。
この日は朝から親子のクジラを同じ会社のボートが発見して、泳げているというので、そちらに急行。

しばらくは、そちらのボートのゲストが泳ぎ、譲ってもらう。
とてもフレンドリーな子どもで、お母さんは海中で眠っている間、水面に浮上してきて、僕らの周りをぐるぐると旋回してくれたりしてくれた。

全てのゲストが近くで見ることができて、大喜び。
この日が最後になる、ハネムーンカップルの記念にと、その子クジラと二人の写真を撮影してみた。

トンガのホエールスイム

その後、見れていない別のボートにクジラを譲り、他のクジラを探す。
シンガーを発見したが、姿は見えず。
でも歌っていたので、皆に水中に入ってもらい、歌だけを聞いてもらった。

その後、雨雲が迫ってきたので、クジラ捜索を終了して、帰港した。

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
慶応大学文学部人間関係学科卒業。
産経新聞写真報道局(同紙潜水取材班に所属)を経てフリーのフォトグラファー&ライターに。
以降、南の島や暖かい海などを中心に、自然環境をテーマに取材を続けている。
与那国島の海底遺跡、バハマ・ビミニ島の海に沈むアトランティス・ロード、核実験でビキニ環礁に沈められた戦艦長門、南オーストラリア でのホオジロザメ取材などの水中取材経験もある。
ダイビング経験本数5500本以上。
  • facebook
  • twitter
FOLLOW