【うおろぐ】今週の「幼魚図鑑」12/4〜メイキュウサザナミハギ by 友永たろ

この記事は約2分で読めます。

メイキュウサザナミハギ
学名:Ctenochaetus hawaiiensis
英名:Chevron Tang(Hawaiian Surgeonfish / Black Surgeonfish)

学名に「ハワイ」とあるように、ハワイではよく見られるのですが、
国内では、小笠原、西表島、奄美大島くらいでしかみることができません。
和名が付いたのはつい最近、2003年9月だそうです。

熱帯魚ファンには、「シェブロン・タン」の方がなじみがあるかも。

幼魚の頃は、オレンジに紺の配色でまだ初心者向き(笑)迷路模様ですが、
成魚になると、体色は黒と緑になり、迷路も上級者向きに細かくなってきます(*^-^*)

とはいっても、直線部分が多くて、そんなにむずかしい「迷宮」じゃないですけどね(笑)

フィギュア作ると、着彩するのがめんどうな種類です(^^;
でも、仕上がるとキレイだろうなぁ・・・

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
日本でも稀有な“さかな系イラストレーター”友永たろのブログ。魚の表情をかわいらしく・ユーモラスに描くそのイラストは、ダイバーであるなしにかかわらず大人気。最新のイラスト作品もこのブログにて随時紹介されている。
FOLLOW