【レンベ】初秋のレンベ。色々出てます! 第1弾 by 窪田美希
ただ今期間限定で古巣のカサワリレンベリゾートでガイドをしています。
毎日ナイトも含めて4ダイブしていますので、いろんなモノが見れています!
今日はNudi retreat、Aw shucks、Retak larry、Jahir2(サンセット)の4ダイブ
行いました。
リピーターのお客様のため何か新しい生物をと思い、
デニスピグミーシーホースがいるいという話を前から聞いていたので早速行ってみま
した。
23mのところのウミウチワに2匹いました!
写真を撮ろうとするとすぐ背中を向けてしまうので結局うまく撮れたのはこの1枚の
みでした。

ちなみにお客様はビデオ、私はお客様のカメラで撮影しています。
ニシキフウライウオは黒をNudi retreatで1匹、
Retak larryでペアを、Jahir2では黄色を1匹見ました。
この季節はこのカミソリウオ系が多く見られるのも面白いところです。
ナイトダイブではミミックオクトパスの仲間のワンダーパスが食事をするのを見るこ
とができたり、
ミナミハナイカの大人も見られあっという間の1時間でした。

PROFILE
窪田美希
Miki Kubota

パラオで大物見せつつも小物に興味を持ち始め、インドネシアのマナドへ渡る。
ブナケンエリア、ラジャアンパットのクルーズそしてレンベとインドネシアの手付かずの海の素晴らしさにびっくりの毎日。
中でもレンベは何だこりゃ?という生物がそこらじゅうにいてほとんど動かなくても1ダイブ潜ってしまうほど。
空港へのお迎え以外は外へほとんど出歩かず、暇さえあれば目の前のポイントJahirで潜っている。
珍しいものから普通のものまでじっくりお客様が生物の観察ができ、写真を撮ったりするのに1年中海況も安定していて最適な環境です。
1ダイブが1時間以上、1日4ダイブ朝から晩まで潜って食べての繰り返しであっという間に1日が過ぎて行ってしまう、そんな生活です。
現在は日本とレンベを行ったり来たりの生活で、レンベにいます!
レンベの海の面白さを多くの方に伝えたいと思っています。
日本語ガイドのハニーと共に日本人のお客様に楽しんで頂けるように頑張っています。
ココティノス(メナド)
COCOTINOS
http://www.kima-manado.jp/cocotinos/index.html
カサワリ・レンベ・リゾート
KASAWALI LEMBEH RESORT
http://www.kima-manado.jp/kasawari/index.html