【モルディブ】NEW YEAR SAFARI 2010 by 春日美里
明けましておめでとうございます美里です。
年越しサファリの今週、満室のにぎやかな雰囲気。いよいよ乾期も始まりつつある中…
スタートです!
初日は南マーレでチャネルダイビング。透明度も抜群、流れも少々、ギンガメの巨大なトルネード!サメやナポレオンやたくさんの大物。
透明度が良いと、どこにでもいるキンギョハナダイのオレンジの大群が、青い海にくっきり見えて、本当にきれい!3本目も大きなロウニンアジやマダラエイ、ホワイトチップ…!



2日目の1本目も透明度GOODギンガメアジやグレーリーフシャーク、マダラトビエイ。
その後環礁越えをしてジンベエエリアへ。
初日快晴だったのに、この頃から天気が不安定に…。
到着したジンベエエリアは波やうねり、おまけに雨…
あまりの風と波に、母船は環礁内で待機。ドーニでジンベエ探しのダイビングへ向かいます。
2本目…ハズレ。3本目までの時間は、少し島影になる場所でジンベエを探しましたが、不在。
どのサファリボートもまだ見ていない。この海況では探しにも出られない。
今年最後のサファリで最大のピンチ!
そして3本目…ハズレ。「あーもう今日はダメだろう…」と、みんなが思った帰り道。
なんと!!!ドーニの真横にジンベエがいるではありませんか!
油断し切ったタイミングで、イキナリジンベエスノーケリングのスタート!!

ゆっくりとみんなの近くを泳いでくれた今年最後のジンベエ。
どこのサファリも大苦戦の中、実はとってもラッキーで貴重な瞬間でした!
3日目の朝。もう1度ジンベエ狙いをしましたが、ジンベエは不在。
けれど、透明度40m程の青い海で、イエローバックフュージラーの黄色の大群に囲まれたり、マダラエイやナポレオンと気持ちの良い1本。
その後は北上を開始。有名ポイントを巡り、ラストは「MAAYA NIGHT」で締めくくり。夜なのに分かる透明度の良さと、いつもの3点セットは健在。カメ、サメ、マダラエイ。
4日目。なんと、昨日の天気は何だったんだ?!というような快晴!べた凪。
1本目の根のポイントでは、すぐそこにグレーリーフシャークや巨大イソマグロの群れ!
浮上した水面はべた凪、遠くの島までくっきり。


さらに北上し、マンタがたくさんのリーフでマンタスノーケリング。
砂地の上を、マンタが優雅に泳いでいきます…。そしてこの日はスノーケリング日和。

環礁越え後のラスドゥでは濃い魚影といい流れ〜!
ダイビング後は、天気も良いし、それぞれの希望で漁民の島にショッピングへ行くか、砂だけの島、サンドバンク上陸。
ところが、あんなに良かった天気が急変!真っ黒な雲と強風…。
土砂降りまでにはギリギリセーフでボートに戻りました環礁越え後のラスドゥでは濃い魚影といい流れ〜!
ダイビング後は、天気も良いし、それぞれの希望で漁民の島にショッピングへ行くか、砂だけの島、サンドバンク上陸。
ところが、あんなに良かった天気が急変!真っ黒な雲と強風…。
土砂降りまでにはギリギリセーフでボートに戻りましたっっ



その日は釣り名人が、イカを4杯釣ってくれました。
美味しかったー…。ごちそうさまでした!!
釣り上げた直後、イカが突然スミ噴射みんなで叫びながら逃げ回ったのでした…。

5日目。今年ラストのこの日はハンマー狙いのスタート。
どこよりも1番のエントリーを目指して早起きし、1番乗りでポイントへ。でもスカ(汗)。
でも真っ青な海。そしてブルーウォーターを泳いでいるので、流れはあまり感じませんが、ジャンプした所から、はるか彼方で浮上。
乾期です!
そして北マーレまで環礁越え。
その間にみんなで夜のパーティー準備.
3本目は今週1番の流れ泡は本当に真横。しかし、真っっっっっ青な海。
あんまり流れてたんで、潜水時間10分弱で浮上。ポイントチェンジ。
乾期です!!

そして今年最後のダイビング、恒例の「カウントダウンナイトダイブ」。
日本時間の12時、モルディブ時間の8時に水中イベントです。
和美さんのカウントダウンでガイド陣が水中に運んだタンクを一斉に噴射!
みんなのライトはカラフルに色分けしてあるので、水中でとってもキレイです。

浮上後はドーニで乾杯!
パーティーナイトの始まり〜!

みんなでにぎやかに年越しです。
それにしても、途中天気も崩れ、ジンベエ・マンタも難しい週でしたが、両方見られて本当に良かった!
お餅をたくさん持ってきていただいたので、お正月気分満喫の今週でした。
今週の記念ダイブ
200本 コンパスさん
300本 メチきゅうさん・アキタッチさん(釣り名人)
400本 サカグチさん
500本 ヨコイさん
700本 アッコさん
900本 タサイさん
BKS100本 ホンダさん
BKS300本 なんちゃん
おめでとうございます!
それではまた来週!
今週の写真提供
部長、メチさん、あっこさん、高橋さん ありがとうございました!
PROFILE
春日美里
Misato Kasuga

通称ミサトちゃん。
ケラマ諸島の阿嘉島でのガイドを経て2007年3月、モルディブの《BLUE “K” SAFARI》の一員に。
「ソレイユ」でヨーロピアンダイバーを相手にガイドをしつつ、必要とあれば「ブルーシャークⅡ」をも手伝うという活躍ぶり。
2009-2010年は「ブルーシャークⅡ」で日本人ダイバーの皆さんを案内してくれる。
とっても元気でチャーミングで、頼りがいのあるガイドさんだ。
神奈川県横浜市出身
ブルーシャークⅡ
www.bks-dive.com