鳥取・田後(たじり) ダンゴ女子旅ドキュメント(第1回)

1ダイブ60匹! 夏以外はダンゴウオシーズンのすごい海

鳥取・田後 女子旅 ダンゴウオなら日本海

○撮影/大川拓哉 ○構成・文/寺山英樹 ○モデル/稲生薫子
○協力/ブルーライン田後

ダイバーのスーパーアイドル ダンゴウオなら日本海

ダイバーに人気のアイドルといえばダンゴウオ。

文字通り、おだんごのような丸いフォルムに、黒目がちのクリクリな目、微笑んだような口元。
その愛くるしい表情は、女性ダイバーでなくてもハートをわしづかみにされてしまいます。

ダイバーに人気のアイドルといえばダンゴウオ。

提供/ブルーライン田後

そんなダンゴウオは太平洋の海でも見られますが、今、最も確実に、そしてバリエーション豊富に見られる海といえば、日本海の鳥取・田後(たじり)。

2010年に現地サービス「ブルーライン田後」がオープンして以来、驚くべきダンゴウオ情報が数々寄せられています。

太平洋でもダンゴウオはいるので、わざわざ潜りに行く価値は……あるんです!

ダンゴウオなら伊豆半島でも三浦半島でも見られるし……。

そんな声も聞こえてきそうですが、ダンゴ好きなら、関東から日本海に潜りにいく価値は十分あります。
それは、これまで寄せられてきた、田後のダンゴウオ・レジェンドを聞けばわかるでしょう。

1ダイブでダンゴウオが60匹!

ダンゴウオのベビーラッシュ

提供/ブルーライン田後

3~4月のベビーラッシュ。
そこもかしこもダンゴウオだらけになり、1ダイブで、最高60個体くらいまで数えたことがあるんだとか(途中で、数えきれなくなってしまうほど)。

ダンゴウオがひとつの海藻に20個!

ダンゴウオがひとつの海藻に20個体!

提供/ブルーライン田後

また、ダンゴウオの密集度も田後ならでは。

1つの海藻に数匹いるのは当たり前で、過去最高、およそ20匹が密集していたこともあり、まさに、ダンゴウオがダンゴ状態なのです。

グリーンだよ! ダンゴだよ!

緑色のダンゴウオ

ダンゴウオの体色は海藻に左右されますが、太平洋のダンゴといえば、エツキという赤茶色の海藻が多いため、どちらからといえば赤がメインの印象です。

一方、田後には緑っぽいクロメという海藻も多く、赤だけでなく、緑色のダンゴも比較的多く見られるんです。

さらに、天使の輪や……

天使の輪がついたダンゴウオ

ゴツゴツしたのまで……

ゴツゴツしたダンゴウオ

提供/ブルーライン田後

数だけでなく、とにかくバリエーション豊富なダンゴウオが見られるのがこの海の特徴なのです。

夏以外はダンゴウオシーズン

ダンゴウオは、例年、3月ごろから、いわゆる“天使の輪”を持つ幼魚たちが出てきて、あとは水温の上昇と共にすくすくと育ちます。

幼魚は5月のゴールデンウイーク明けくらいになると減ってきて、だいたい成魚は6月中~下旬くらいまで見られます。

夏にいったん姿を消したダンゴウオは、11月中旬くらいからまた見られはじめ、1~2月にまた見られなくなるんだとか。

おそらく抱卵のために隠れているのでしょうが、抱卵を探すのも楽しそう。

夏以外はダンゴウオと遊べる海なのです。

“ダンゴウオの海”としての実力が日本屈指とわかっていただけたでしょうか?
次回からは、そんな最強のダンゴウオの海に、ダンゴ萌えの女子ダイバーが潜りにいく女子旅ドキュメントをお届けします。

(続く)

田後の海をナビゲートしてくれるダイビングサービス ブルーライン田後

ブルーライン田後の山崎英治さん

ブルーライン田後の山崎英治さん

「地元の海でダイビングショップを開きたい!」との思いから、地元出身の山崎英治さんが日本海に面する鳥取県の田後にオープンした現地ダイビングサービス。

オープンから7年目となり、ダウンゴウオをはじめ、生物のデータもそろってきて、多岐なリクエストに応えてくれます。
日本海の撮影ガイドも多く引き受け、NHK取材班とはタツノオトシゴの貴重な交接シーンの撮影にも成功。

施設、港、ダイビングポイントとコンパクトにまとまっており、ダイバーが過ごしやすい施設も整っているので、一日を快適に過ごすことができるだろう。

「スタッフもその雰囲気を大切に、日々の喧騒を忘れて、思いっきり海を満喫して頂けるよう心がけています。ゆったりした時間の中で、マイペースに海遊びを楽しんでください」

ブルーライン田後
〒681-0071鳥取県岩美郡岩美町田後37-1
TEL&FAX 0857-72-8520

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW