林先生と潜るin 鵜来島 前半

JCUE主催でダイバーに好評となっている、
「横須賀市自然・人文博物館館長の林公義先生と潜る」企画。
今回、やって来たのは高知県・宿毛の鵜来島(うぐるしま)。
※編集長テラはJCUEスタッフとして参加

■「林先生と潜るin鵜来島(うぐるしま)」
http://www.diving-uguru.jp/kochi/hayashi.html

宿毛から船でおよそ30分。日本最後の秘境と呼ばれるこの島は、
過疎や高齢化と裏腹に、立ち寄る身には、
時間が止まったようなのどか雰囲気が心地よい。


“鵜が来る島”が島名の由来

 
港周辺の斜面に家がへばりつくようにして小さな集落を作っている


港目の前に建ち、ひと際目立つ廃校

潜ってみると、黒潮の支流の直撃を受ける海にはテーブルサンゴも。

見られる生物も、前日の下見ダイビングでもお伝えした通り、
関東ダイバーには驚愕の連続。
■前日の様子は→日本最後の秘境・鵜来島なう – 鵜来島|オーシャナ

この日も、レアで絵になる人気もがズラリ。


この海域でしか見られないイナズマヒカリイシモチ


フォトジェニックといえばクダゴンベ photo by shigeta


ナマコに隠れていることが多いのになぜかウミウシカクレエビ photo by shigeta


元ピンクスクワッドロブスターのコシオリエビ


こっちを見てくれないジャパニーズピグミーシーホース

と、ダイビング雑誌出身としては、
どうしてもこうした派手な人気者に目がいってしまいがちだが、
「視点の違いからダイビングの幅を広げよう」というこの企画。

「〜が出た!」と一喜一憂して終わらずに、
林先生にその先を教えていただきます!


気さくな人柄と豊富な知識。ダイバーなら話していて飽きることはない
※林先生の著書や監修の本→こちら

■後半へ続く
林先生と潜るin 鵜来島 後半 – 鵜来島|オーシャナ

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
法政大学アクアダイビング時にダイビングインストラクター資格を取得。
卒業後は、ダイビング誌の編集者として世界の海を行脚。
潜ったダイビングポイントは500を超え、夢は誰よりもいろんな海を潜ること。
ダイビング入門誌副編集長を経て、「ocean+α」を立ち上げ初代編集長に。

現在、フリーランスとして、ダイバーがより安全に楽しく潜るため、新しい選択肢を提供するため、
そして、ダイビング業界で働く人が幸せになれる環境を作るために、深海に潜伏して活動中。

〇詳細プロフィール/コンタクト
https://divingman.co.jp/profile/
〇NPOプロジェクトセーフダイブ
http://safedive.or.jp/
〇問い合わせ・連絡先
teraniku@gmail.com

■著書:「スキルアップ寺子屋」、「スキルアップ寺子屋NEO」
■DVD:「絶対☆ダイビングスキル10」、「奥義☆ダイビングスキル20」
■安全ダイビング提言集
http://safedive.or.jp/journal
  • facebook
  • twitter
FOLLOW