自然写真家・高砂淳二さんと詩人・覚和歌子さんのコラボ写真集「yes」

2015年9月10日、自然写真家・高砂淳二さんの写真集「yes」が発売となりました。
今回の写真集の詩は「千と千尋の神隠し」の主題歌の詩を書かれていることでも有名な、詩人の覚和歌子さんが担当。
そんな詩人・覚和歌子さんとお知り合いになったきっかけと、この度一緒に作品を手掛けることになったきっかけを高砂さんにうかがいました。
「いつも写真集のデザインをしてもらっているデザイナーの方が、覚和歌子さんの詩の存在を教えてくれて、編集者、僕とで読んでみたら、とても素晴らしいもので感動しました。僕の撮ってきた、海の底から星空までの写真の世界との共通点を感じ、コラボしたら面白いものができるのでは、ということになり今回実現へと至りました」

地球とこの星に生きる動物たちや虹、宇宙の美しさを写真で伝える自然写真家の高砂さんと、ピュアでしなやかな世界観を描く詩人・覚和歌子さんのコラボによって生まれた「yes」。
「世界は肯定から生まれている」という温かいメッセージが、心を温かく包み込んでくれます。

「静かな場所で、何も考えずにじっくり読んで、観て、感じてほしいです」と高砂さん。

ぜひ、お手にとってご覧ください。
(写真提供:高砂淳二)
■高砂淳二写真集「yes」
定価本体:1,000円+税
発売日2015年9月24日
判型:頁A5判横長/98頁
■高砂淳二プロフィール
自然写真家。1962年、宮城県石巻市生まれ。
ダイビング専門誌の専属カメラマンを経て1989年に独立。海の中から生き物、風景まで、地球全体をフィールドに、自然全体の繋がりや人とのかかわり合いなどをテーマに撮影活動を行っている。著書は、月の光で現れる虹を捉えたハワイの写真集「night rainbow ~祝福の虹」(小学館)をはじめ、「Children of the Rainbow」、「虹の星」、「free」、「BLUE」、「life」、エッセイ集「夜の虹の向こうへ」(ともに小学館)、「PENGUIN ISLAND」「そら色の夢」「南の夢の海へ」(PIE INTERNATIONAL)、「ハワイの50の宝物」(二見書房)、「クジラの見る夢 ~ジャックマイヨールとの海の日々~」(七賢出版)ほか多数。最新刊は、世界の星空の絶景写真集「ASTRA」(小学館)。 ザルツブルグ博物館、東京ミッドタウンフジフイルムスクエア、渋谷パルコ、阪急百貨店、大阪大丸百貨店、コニカミノルタプラザ、オリンパスフォトギャラリーなど、写真展多数開催。
海の環境NPO法人“OWS(Oceanic wildlife society)”理事
