GWの柏島より・・・

GWに突入しました!
いつもGW頃の柏島は水温が安定せず、水温差が19℃〜22℃くらいと
安定しません。
今年はなんと17℃からのスタート!いや〜、ジャージのウエットで
潜られたゲストの方は入った瞬間固まってはりました・・・。
一度は20℃近くになったので、砂地のハゼもよく顔を出してくれていたのですが、
さすがに17℃だと、やっぱりあまり出てくれていません・・・。
そんな中でも前回UPした柏島でしか出現していない「イレズミハゼ属の一種」や
この水温でも安定して出現してくれている「ホムラハゼ属の一種」(写真)が
GW来てくださっているゲストの方のやっぱりリクエストNO.1となっています。
IMG_6318.jpg
このホムラハゼ属の一種は元祖のホムラハゼと違って水深が35m〜45m位と
深く、その深さで砂利の上をなめるように見て探す・・というスタイルなので
もちろん砂利の中に引っ込んでいる時は見つけられませんし、
その水深に狙いに行って、見れないこともあるので、かなりガイド泣かせな
生物なのです・・・。
でも、その分、見れた時のテンションの上がり方は相当なものですね。
一度見れると隠れたりすることはほとんどないので、すごく写真におさめやすいです!
元祖のホムラハゼもいつもこの時期、良く出ているシーズンにあたり、
見れる確率も高くなるのですが、今のところ、まだまだです・・・。
もう少し水温が上がったら、産卵行動などで穴の奥の方からヒョコヒョコ出てくるのを
見れる確率も高くなるのでは??と期待しています!

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE

																								
FOLLOW