「2014年何本潜った?2015年何本潜りたい?」アンケート結果発表
先日のアンケート、「2014年に何本潜りましたか?2015年は何本潜りたいですか?」の結果が出ました。
2014年、何本くらい潜りましたか?
- 301本以上 (2%, 5 Votes)
- 251~300本 (0%, 1 Votes)
- 201~250本 (0%, 0 Votes)
- 181~200本 (0%, 1 Votes)
- 151~180本 (2%, 6 Votes)
- 121~150本 (3%, 9 Votes)
- 101~120本 (5%, 13 Votes)
- 81~100本 (7%, 20 Votes)
- 51~80本 (22%, 59 Votes)
- 31~50本 (25%, 68 Votes)
- 11~30本 (23%, 64 Votes)
- 1~10本 (7%, 20 Votes)
- 0本 (3%, 8 Votes)
Total Voters: 274
僕の独断と偏見で、ダイビング本数に対するダイバー像を勝手にイメージしたものが以下ですが、皆さん、何ダイバーでしたか?
■10本以下 にわかダイバー
■30本 ダイビングが趣味 (モテる)
■50本 ダイビングに夢中
■100本 海と共に生きている (モテる)
■150本 変態です
■200本 ド変態です! (モテる)
■300本以上 廃人
アンケートを振り返りつつ、徒然と思うことを書いてみます。
まず、潜った本数は、上から、31~50本(25%)、11~30本(23%)、51~80本(22%)という結果。
若干の順位は違いますが、分布は昨年とほぼ同じ結果です。
ダイビングが趣味で夢中といえそうな30本以上のダイバーが67%、海と共に生きる51本以上のダイバーも42%います。
ちなみに、50本ダイバーのモデルケースといえば……。
5ミリのウエットスーツで快適に潜れるシーズン(6か月)だけ伊豆で毎月1~2回の週末ダイビングが基本で、大型連休で1回海外クルーズ、小さい連休で沖縄ダイビングって感じでしょうか。
日帰りや1泊の近場ダイバーだとしても、シーズン中は毎週のように潜りに行っているペース。
休日はダイビングを中心に動いていて、よく潜っているな~という印象です。
ダイビングはお金がかかる!?
それにしても、50本潜りに行くって結構お金かかりますよね。
思わず、以前とった、お金のアンケートを思い出しました。
この時のアンケートによれば、世帯持ちのサラリーマンのお小遣いが2万とか3万とか言っている世の中、ダイバーは、50~100万をダイビングに費やしている層が最も多く(29%)、7割以上が30万円以上を費やしていました。
思わず、先日目にした、マーケティングリサーチの、欧米ダイバーも含む、アクティブダイバー像を思い出しました。
その中の項目から、ざっくりピックアップしたものがこちら。
■年齢:多くは38~53歳の間(平均値:45歳、中央値:46歳)
■性別:76%が男性
■世帯収入: 56%が7万5000ドル~10万ドル
■失格職業:80%ホワイトカラー/プロフェッショナル/技術/管理職
“高所得のホワイトカラー中高年”
そんなダイバー像が浮かび上がってきますが、日本の場合、ある程度お金に余裕のある独身30~40代というのも大きな層を形成し、女性ももう少し多いような気がしますが、いずれにせよ、続けるには、ある程度のお金がかかるということなんでしょうね……。
もう少し幅広い人たちにも楽しんでもらう、あるいはCカードを取った後も続けられる遊びにするには、もうちょっと敷居を低くしないとですね。
まあ、僕の周りには、すべてを切り詰めて、無理やりお金かけちゃう層もまあまあいますけどね(笑)。
※
「2015年、何本潜りたいですか?」の結果はこちらです。
2015年は何本くらい潜りたいですか?
- 301本以上 (2%, 5 Votes)
- 300本 (0%, 0 Votes)
- 250本 (1%, 2 Votes)
- 200本 (2%, 5 Votes)
- 150本 (3%, 8 Votes)
- 100本 (19%, 47 Votes)
- 80本 (10%, 24 Votes)
- 50本 (31%, 76 Votes)
- 30本 (27%, 68 Votes)
- 10本 (4%, 11 Votes)
- 1本 (1%, 2 Votes)
Total Voters: 248
これも昨年とほぼ同じ。
潜った本数と潜りたい本数の分布を見比べると、潜りたい本数の方が、ひとつずつレイヤーがズレて高めという印象。
やはり、昨年よりは多く潜りたいということなのでしょう。
ということで、とりあえずは、2014年以上を目指して、2015年もダイビングを楽しんでくださいね!