ホースへの優しさは、お財布と自分への優しさ~オーバーホールの達人に聞く!プチ裏技~
オーバーホールに関する質問をよくいただきますが、
「器材はどれくらい持つ?」
「オーバーホールってどれくらいで出すべき?」
というのが質問の大多数です。
これはなかなか答えづらい質問。
というのも、「使用頻度やケアによる」という答えしか出てこず、
だからこそ「定期的にオーバーホールすれば安心ですよ」と答えるしかないからです。
「そんなの当たり前じゃん!」と言われればそれまでで、
キャラが立ちにくい質問ということでボツにすることが多いです。
しかし、「どれくらい持つ?」ではなく、「長持ちさせるには?」という発想に立つと、
なかなかおもしろい話がたくさん出てきます。
「定期的にオーバーホールに出せばいいじゃん!」と思うかもしれませんが、
器材の劣化具合によって料金がかなり変わってきます。
また、オーバーホールまでのリスクを減らすことにも役立つはずです。
今回は、そんな器材を長持ちさせるケアについて、
オーバーホールの専門店「アイバディ」の園田万伍当(ソノダマコト)さんに、
プチ裏技をお聞きしてきました。
元マツダ勤務で自動車整備士資格を持つことからもわかるように、
もともと機械いじりは大の得意。好きが高じて、ショップ経営後、
2006年にオーバーホール専門店《アイバディ》を設立。オーバーホール歴13年。
ホースを長持ちさせるプチ裏技
ホースは1万円前後する決して安くはないパーツ。
ホースに優しく接して、少しでも長持ちさせることは
財布への優しさでもあります。
また、水中でホースが破裂!なんてことも希に聞きます。
もしもに備えることは安全ダイビングの鉄則。
ホースへの優しさは、自分自身を守ることにもつながるのです。
そんなホースへの優しい裏技を園田さんが教えてくれました。
「タンクのバルブを開けるとき、
パージボタンを押しながらバルブを開けるとホースにかかる負荷が軽減されます。
インストラクターさんにも意外と知られていませんが、
こうするだけでホースの持ちは全然違いますよ」
パージボタンを押しながら、ゆっくりとバルブを開ける。
シューっとエアがもれるのが聞こえたらパージから指を離してバルブを全開。
バルブを開けると、高圧のエアが一気に流れ込み、
ホースに大きな負荷がかかります。パージボタンを押し、
空気の逃げ道を作ることによって、その負荷を減らしてあげるというわけですね。
う〜ん、優しい!
誰にでもすぐに実践できる裏技なので、
皆さんも、ぜひ試してみてください。
【おまけ】
ちなみに、痛んだホースはエアを通すとぷっくり膨らみます。
こうなってしまったらすぐに交換しましょう。
■情報・写真提供/アイバディ