さかなクンも「元気な海」と絶賛した、生態系豊かな奄美・大島海峡を学ぶシンポジウムを詳しくレポート!

この記事は約4分で読めます。


“島の未来を担っていく地元の⼦どもたちへ、多様な地形に富む⼤島海峡の価値を共有していきたい”

そんな想いから、先週末11月19日(土)に瀬⼾内町きゅら島交流館にて開催されたシンポジウム「さかなクンと学ぼう!大島海峡のサンゴ礁と不思議な生きもの達」。当日は、親子連れの参加者が多く見られ、子どもから大人まで約200名の瀬戸内町民が参加した。

そして、ダイビングスポットとしても人気な大島海峡の海のコトについて理解を深めるべく、奄美在住のオーシャナ編集部・中西もシンポジウムに参加。WWFジャパン親善大使を務めるさかなクンによる大島海峡のおさかなクイズをはじめ、今も多くの謎に包まれているアマミホシゾラフグの生態、サンゴの役割、海を守る取り組みなど、「大島海峡ってこんなにすごい海だったんだ」と興味が益々湧いてくるようなお話を聞くことができた。

もしかしたら、子どもたちよりもわたしの方がのめり込んで各専門家の話を聞いていたかもしれない(笑)。そこで、書きはじめると止まらなさそうな今回のシンポジウムの内容について、要点をまとめて皆さんにレポートをお届けしたい。また、ダイバー歴20年というさかなクンへ、ダイビングのこと、大島海峡の海の魅力についてインタビューをすることができた。

専門家5名がそれぞれ別の角度から語る。大島海峡の魅力

実は超レア!アマミホシゾラフグがすぐに会える距離に住むのは大島海峡だけ

最初の登壇は、約100種というフグ展示数で世界一を誇る市立しものせき水族館「海響館(かいきょうかん)」の学芸員であり、まだまだ謎の多いアマミホシゾラフグの研究に携わる園山貴之(そのやまたかゆき)(以下、園山)氏による「大島海峡に生息するアマミホシゾラフグの生態と魅力」のお話。アマミホシゾラフグは、2011年に水中写真家の大方洋二(おおかたようじ)氏によって大島海峡で初めて発見され、奄美の水深10~30m、沖縄の水深100mで生息しているとのこと、オーストラリアでは水深129~137mでミステリーサークルが発見されている。このミステリーサークルとは、オスがメスを求愛する時につくる謎の産卵巣のことで、ダイバーにも人気だ。

関連記事:
【保存版】アマミホシゾラフグのミステリーサークルについて詳しく解説
【動画あり】オスがせっせとミステリーサークル”づくりをする様子

しかし、4月〜7月の繁殖時期以外は砂の中で埋もれて生活しているため、詳しい生態系は今でも明らかになっていないよう。園山氏は、「アマミホシゾラフグの生態系の解明に向けてすぐに観察できるのは、水深10~30mで見られるここ大島海峡だけ。生態の解明や保全活動ができる世界で唯一の場所である」と述べ、貴重な大島海峡の生態系を守っていく大切さを伝えた。

奄美大島のサンゴから過去400年間の水温を復元。記録から分かること。

次の登壇は、東京大学大気海洋研究所教授であり、気候変動や地殻変動などのトピックを研究している横山祐典(よこやまゆうすけ)(以下、横山)氏による、「奄美の海が伝える地球環境の今昔」のお話。現在、気温を測る際には温度計や百葉箱などが用いられているが、技術のない時代の気温はサンゴから知ることができるというのだ。

木の年輪や江戸時代に書かれた日記や桜の開花時期の記録などの古文書のように、サンゴの骨には過去の水温を知ることができるプロキシ(=間接的な指標)がある。そして、研究の結果、奄美大島のサンゴのプロキシから過去400年間の奄美大島群島付近の水温を知ることができたという。

また、地球温暖化の原因として挙げられる、二酸化炭素が海の中に溶け込むことで起こる「海水の酸化」についても、サンゴ研究記録によって酸性化が徐々に進んでいることが判明。海水の酸化」の影響で、サンゴの骨格形成にも影響を与えているという。これらのことから、「身近な自然に興味を持って見方を変え、環境保全についても考えてほしい。大島海峡や周りの不思議にアンテナを張ってみましょう」と横山氏は参加者へ伝えた。

関連記事:サンゴを守るダイビング・シュノーケリングのベストプラクティス「Green Fins」

>>次のページ「さかなクン、生態系を守るだけでなく、壊さないことが大事と呼びかける。」

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
奄美在住。高校生の時にブラジル留学を経験。泳ぐのが苦手で海とは縁がない人生だと思っていたが、オーシャナとの出会いを通じてOWD(BSAC)を取得。オーシャナを通じ、環境問題や海のことについて勉強中。
  • Instagram
FOLLOW