迫力のジオダイブがより身近に! 伊豆大島・南部エリアでボートダイビングがスタート
公開日:

photo by Takuya Nakamura
2015年5月より、迫力の地形と大物狙いが魅力の、伊豆大島の南部エリアでボートダイビングがスタート!
今後、月に一度程度、定期開催される予定です。

2015年5月9日、記念すべき第一回目のボートダイビングが開催されました
伊豆大島・南部エリアは、迫力あるジオダイビングと、時にハンマーヘッドが出現する、知る人ぞ知る大物ポイント。
これまでは、潮が速く、経験やスキルが限定されることから、ボートのスケジュール調整が難しかったのですが、南部エリアの3店が月に一回日程を決めて合同開催することになりました。

オーシャナ取材時に登場したハンマーヘッドシャークの群れ photo by Takuya Nakamura
「地形ダイビングが好きな私は、南部の海によく潜りに行っています。伊豆大島は“一番近い伊豆の海”ですしね。初めてボートで潜りましたが、楽ちんですし、より迫力ある地形が楽しめて、とても良かったです!」とは、第一回のボートダイビングに参加した大島リピーターの山口景さんの感想。
※府中に住む山口さんは、調布から飛行機に乗って、伊豆大島まで20分

火山の島・伊豆大島の海、そして、ジオダイビングを余すことなく満喫したいダイバーは、ぜひ参加してみてください。
■開催日程
- 2015年06月13日(土)~14日(日)
- 2015年07月11日(土)~12日(日)
- 2015年08月01日(土)~02日(日)
※以降、随時発表
※まとまった希望があれば随時開催可能
■開催ダイビングサービス
シーサウンド
ケンボーダイビング
海人(カインド)
