2016年バハマ・ドルフィンクルーズ開幕! ~week1レポート~
2016年、バハマ・ドルフィンクルーズweek1が終了。

■1日目
イルカは姿を見せず。
■2日目
朝9時前に30頭くらいの年配のタイセイヨウマダライルカと数頭のミナミハンドウイルカの群れに遭遇。


ランチはそうめん。
昼休み中はエルドラドというポイントで、8人がダイビングを楽しむ。
午後は19時くらいにイルカに遭遇して20時まで泳ぐ。

ナイトドルフィンにもトライするが、イルカが来なくて、一度場所を移してみたが、結局来ないので、あきらめて停泊地に移動した。
■3日目
1日目と2日目と同様にベタ凪が続く。
8時にイルカを探し始めてすぐにイルカたちに遭遇。
透明度も良く参加者全員が長時間、ゆったりとイルカたちと泳ぐことができた。

体調の悪かった自分は、船で様子をみていたのだけど、その船の周囲にも5頭のイルカたちがずっと泳ぎ続けていてくれて、今までとは違った感じの撮影を行うことができた。

ランチには、前日エルドラドでとってきたコンク貝のセビーチェや刺身、コンクフリッターなどが出た。
この日もエルドラドに停泊して、3人がダイビング。
コンク貝を捕まえてきた。
午後は、18時くらいから1時間ほどイルカと泳ぎ、終了。
ナイトドルフィンにトライするがこの日も夜イルカは姿を現さなかった。