“海のアマゾン”と呼ばれる世界一のサンゴ礁
公開日:
「世界で一番綺麗な海はどこですか?」 これまで数え切れないほどこのようなご質問を頂いた。 冗談で「〇〇水族館」と答え、憮然とされたこともある。 魚の好みすら皆バラバラなのに、綺麗と感じる海ともなると十人十色。 透明度が高い海なのか、魚の量が豊富な海なのか、サンゴの密度が高い海なのか。
例えば、流氷の海なんぞは、水温が低く魚は少ないけれど、あんなに神秘的な光景は他には無い。
あなたの心に何色のフィルターがかかっているかで綺麗な海は変わるはず。
しかし、オンリーワンより、ナンバーワンを決めたいのが、ダイバーの性。 「それでは、魚が一番多い場所はどこですか?」こんな問答が必ず続くのだ。 海の中で魚の密度が一番多い環境がサンゴ礁だとすると、やはりサンゴの量や種類が一番多い場所は何処かということになる。
そうなるとインドネシア、マレーシア、パプアニューギニア、フィリピン、ソロモン諸島、東ティモールを結んだコーラルトライアングルと呼ばれるサンゴ礁三角地帯に絞られる。 この海域は“海のアマゾン“とも呼ばれ、世界の約三割ものサンゴが生息し、三千種類もの魚が集まる場所だ。
しかし、温暖化によってこのコーラルトライアングルのサンゴ礁も年々衰退しつつあると言われている。 私見だが、そんなことを微塵も感じさせないのがパプアニューギニアの海だ。 実際、リーフトップのサンゴと魚の量が多すぎてどのように写真の構図を切り撮るか物凄く悩む海である。 それだけ写真のイメージと実際に潜った景色のギャップが少ないとも言える。 世界で一番魚が多い場所がどこなのか気になる方は一度ご自分の目でこの海の豊かさ味わっていただきたい。
パプアニューギニア ”濃密の瞬間(とき)”(連載トップページへ)
- 極上のハウスリーフで激写した渾身の1枚
- キリがないほどの美しさ ~ケビエン・リセナン島の空~
- ポテンシャルが未知数のキンベ湾の秘境
- パプアニューギニアといえばこの魚! ボロカサゴ=レーシースコーピオンフィッシュ
- 憧れの海、パパはニューギニア!?
- マダンで“歩くサメ”の別種をまたまた発見 ~エポレットシャークの仲間、カーペットシャーク!?~
- クマノミ属じゃないクマノミ!? スパインチーク・アネモネフィッシュ
- 国旗にデザインされた美しい鳥“極楽鳥” ~レッジーナ・バードオブパラダイス~
- 海の景色が一変するほどのインパクト! 巨大なカイメンの産卵に遭遇
- “海のアマゾン”と呼ばれる世界一のサンゴ礁
- トゥフィの名物「赤玉」レッドピンジャロスナッパー ~アプローチ法と撮影テクニック~