マダンで“歩くサメ”の別種をまたまた発見 ~エポレットシャークの仲間、カーペットシャーク!?~
今年5月、トゥフィで行われたファムツアーにて参加者のダイバーたちを虜にしたある生物がいた。
歩くサメとも呼ばれているテンジクザメの仲間でその名はエポレットシャークという。
エポレットとはトレンチコートなどの肩の部分にある飾りのことらしいが、たしかに肩口のあたりに大きな斑紋がある。
このエポレットシャークに出会うためにファムツアーに一緒に参加していた、シャークジャーナリストの沼口麻子さんに詳しいお話を聞いたところ、ニューギニア周辺に生息しているエポレットシャークの仲間は全部で8種類。
中でもトゥフィで出会った個体はミッシェルズエポレットというかなりのレア物らしい。
日中はテーブルサンゴの隙間に身を潜めているが、夜になるとカエルアンコウのように胸ビレで地を這うように徘徊する。
その生態は謎だらけで、私自身も過去にミルンベイで一度だけしか出会ったことがなかった。
そして、つい先日マダンを訪れた際、なんと初日のダイビングでまたまた出会ってしまった。
ハマサンゴの奥を何気なく覗き込むと、長細いサメの胴体が見え、間違いなく形状や模様からエポレットシャークの仲間であることが確認出来た。
しかし顔が全く見えない。
そうこうしているうちに一緒にいた欧米人のダイバーが岩の隙間に手を突っ込んだ。
その瞬間、その子はとてつもない速さで泳ぎクレパス状の岩の隙間の奥に逃げ込んで出てこなくなってしまった。
まったくひどいことをしてくれるものだ。
しかし、歩くサメがこんなに早く泳げるなんて聞いてないよ……。
逃げる瞬間、とっさに一枚シャッターを押していたのでかろうじて証拠写真程度は抑えることが出来た。
なんとこの個体は、トゥフィで出会ったものとは別種で英名をHooded Carpetsharkというらしい。
カーペットシャーク? エポレットじゃないの?
おそらくエポレットシャークの一種で、この子もかなりレアに違いない。
そしてマダンで撮影されたのは初めてじゃないだろうか。
名前が長いので今後勝手に“マダンエポ”と呼ぶことにした。
こんなサプライズがあるからパプアニューギニアの海は飽きることがない。
パプアニューギニア ”濃密の瞬間(とき)”(連載トップページへ)
- 極上のハウスリーフで激写した渾身の1枚
- キリがないほどの美しさ ~ケビエン・リセナン島の空~
- ポテンシャルが未知数のキンベ湾の秘境
- パプアニューギニアといえばこの魚! ボロカサゴ=レーシースコーピオンフィッシュ
- 憧れの海、パパはニューギニア!?
- マダンで“歩くサメ”の別種をまたまた発見 ~エポレットシャークの仲間、カーペットシャーク!?~
- クマノミ属じゃないクマノミ!? スパインチーク・アネモネフィッシュ
- 国旗にデザインされた美しい鳥“極楽鳥” ~レッジーナ・バードオブパラダイス~
- 海の景色が一変するほどのインパクト! 巨大なカイメンの産卵に遭遇
- “海のアマゾン”と呼ばれる世界一のサンゴ礁
- トゥフィの名物「赤玉」レッドピンジャロスナッパー ~アプローチ法と撮影テクニック~