“ミスターオリンパス水中”清水淳の水中カメラレビュー(第3回)

【“ミスターオリンパス水中”清水淳のハウジングレビュー】-OLYMPUS PEN E-PL10&UH-EPL10-

この記事は約4分で読めます。

オリンパスのデジタルカメラの開発にも関わる水中写真家・清水淳が、オリンパスデジタルカメラや防水プロテクター関連製品を実際に使用した感想をもとにレビューする本連載。今回取り上げるのは、小型軽量で高性能なミラーレス一眼「OLYMPUS PEN E-PL9/10」を収納する、デビューしたばかりの耐圧水深45mの本格的水中ハウジング「UH-EPL10」。早速入手したので約2ヶ月間にわたりじっくりと使い込み感じた、外見の美しさ以上の使い心地と楽しさについてお伝えしようと思う。

機能美を兼ね備えたデザイン

まず触れておきたいのは、カフェテリア、ビーチ、ダイビングポイントのエントリースロープなど、どこに置いても様になるこの美しいデザイン。水中でのバランスや組み込むアクセサリーとのマッチングもよく、そしてなにより陸上、水中を問わず軽量という、まさに機能美を兼ね備えた仕上がりをみせていること。

次に撮影した写真の仕上がりはというと、「OLYMPUS PEN E-PL10(以下E-PL10)」自体が純正でハウジングを予定していない為に水中モード、水中ホワイトバランスを搭載しておらず、OLYMPUSらしい発色を出すためには調整する手間が必要となるが、慣れてしまえば不自由は無い。しかし、水中ホワイトバランスが作った画像には、発色という点で少し届かなかったのが残念だ。

サイズ的には、OLYMPUS TOUGH TG-6の水中撮影システムをひと回り大きくした程度なので、「大型な一眼は手に余る!」とお考えの方にも是非お勧めしたい。

左からTG-6&PT-059,E-PL10&UH-EPL10,E-M1&PT-EP11

純正ハウジング以上のレンズポート&レンズの拡張性

UH-EPL10同梱アイテム

UH-EPL10同梱アイテム

UH-EPL10に同梱されるレンズポートは、E-PL10の標準レンズキットであるM.ZUIKO DIGITAL14-42mmEZを収納するウルトラコンパクトフラットポート「FLP-06」。ポート先端には67mm径のネジが切ってあり、同径のワイドコンバージョンレンズやクローズアップレンズの装着が可能だ。

さらに、このハウジングはポート交換が可能となっているので、撮影に使いたいレンズを選び、専用のレンズポートを装着することもできる。ここまで来るとOLYMPUS純正の上位機種並みの拡張性を持ち合わせるといえるだろう。

これまでにない新しい機能

UH-EPL10は、OLYMPUS純正の防水ハウジングを制作している工場で作られているが、純正のものには無かった新しい機能も追加された。

各部の名称

システムチャート

システムチャート

ハウジング内部の圧力をモニターする「バキュームセンサー」、ハウジング内部に侵入した水分を感知する「リークセンサー」、カメラの内蔵フラッシュを使わずに、カメラからの発光信号を光信号に変換し、外部フラッシュを同調させる「フラッシュトリガー」。そして、これら3つの機能を一つに集約した「マルチファンクションユニット」がハウジング内に収納される。このような新しい機能が満載されたUH-EPL10。もう少し詳しく紹介していこう。

バキュームセンサー

UH-EPL10内部

1つ目に紹介するのは「バキュームセンサー」。これにより、陸上での水没チェックが可能となった。センサーがハウジングの内部の圧力をモニタリングし、状態をLEDの色で知らせてくれる。

#4 - Vacuum Analyser

付属のポンプで内部を陰圧にして水没チェックを行う。

真空、つまり水没しない状態であればLEDは緑色に点滅する。赤色に点滅する場合は内部が真空になっておらず水没の危険性がある。LEDは4色に点灯・点滅するが、それぞれの意味は下記のとおり。

青色点灯:真空分析準備完了

黄色点滅:分析圧力適正値以下
黄色点灯:真空分析進行中

緑色点滅:真空分析OK /水中使用可能

赤色点滅:真空分析NG
赤色点灯:リークセンサーが水分検出

リークセンサー

ハウジングに入った水分を感知するリークセンサーも搭載。万が一水没した場合も、赤色LEDとブザー音で知らせてくれるため、すぐに気づくことができる。

ハウジング内部に侵入した水分を検知して、赤色LEDの点灯&ブザー音で警告する。

フラッシュトリガー

シャッターボタンと同期して、外部ストロボを発光させられるフラッシュトリガー機能も搭載。

光ファイバーで外部フラッシュを同調させる。フラッシュコントロールはマニュアル発光のみ。
RCモード、TTLモードは使用不可。内蔵フラッシュを使わないので、フラッシュの連写が可能。

マルチファンクションユニット

そして、これら3つの機能を搭載したマルチファンクションユニット。

こちらは小型リチウム・リチャージブル・バッテリーで駆動される。付属のUSBケーブルでチャージができ、1回約30分のチャージで、3日間作動していた。充電中はライトが緑色に高速点滅し、充電が完了すると緑色に点灯する。

緑色高速点滅:充電中
緑色点灯  :充電完了

また、それぞれのLEDの色と動きの意味・対応方法はそれぞれ下記のとおり。

スマートな操作とユニークなアクセサリー

そのほかにも注目の機能やアクセサリーを紹介していく。

薄型になったロータリーバックル

ロック機構があり、不用意に開かない安心できる開閉バックル。

ポートリリースボタン

このボタンを押すとポートのロックが解除になり、ポートを回して外すことが可能。純正のOLYMPUS PEN用ハウジングには無い機構。


 

ユニークなアクセサリー

フリップアダプター:2種類の倍率の異なるクローズアップレンズをワンタッチで交換できるアダプター

左:UMG-05:LCD90°ビューアー LCDを上方から確認できるのでローアングル撮影に効果的。   
右:UMG-01:視度調整付き水中倍率2.3倍のマグニファイアー。近くが見にくいシニアダイバーには必須のアクセサリー。TGシリーズにもフィットする。

>>次のページ:水中向けカメラセットアップ、作例

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

“ミスターオリンパス水中”清水淳の水中カメラレビュー(連載トップページへ)

  1. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラTG-6 + PT-059
  2. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラTough TG-5 + PT-058
  3. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のハウジングレビュー】-OLYMPUS PEN E-PL10&UH-EPL10-
  4. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラE-M1 Mark II + PT-EP14-[前編]
  5. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラE-M1 Mark II + PT-EP14 Part.1[後編]
  6. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラSTYLUS TG-Tracker
  7. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラ・ハウジングレビュー】-E-M5MKⅢ&UH-EM5Ⅲ-
  8. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラSTYLIS TG-870 Tough&PT-057
  9. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO&PPO-EP02
  10. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】OLYMPUSユーザーのための水中専用フラッシュ UFL-3[前編]
  11. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】OLYMPUSユーザーのための水中専用フラッシュ UFL-3[後編]
  12. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】レンズのポテンシャルを引き出し、最高の画質を提供するE-M1をPT-EP11と共にレポート Part.1
  13. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】水中でE-M1の実力を発揮させるセッティングをシチュエーションに応じてレポート Part.2
  14. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】アクティブシーンを確実に残すアドバンスムービー撮影を新搭載。 完成された最強アウトドアカメラ「TG-830」
  15. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】絞り優先モード&進化したスーパーマクロモードを新搭載。水深15m防水を実現した、タフ最高峰「TG-2」
  16. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】F2.0 ハイスピードレンズを搭載した本格的なタフ・システムカメラ TG-1 をリポート
  17. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】iHS 搭載で高速処理を可能にした プロフェッショナルタフ TG-820 をリポート
  18. 【“ミスターオリンパス水中“清水淳のカメラレビュー】E-PL7、PT-EP12をリポート
  19. 【“ミスターオリンパス水中“清水淳のカメラレビュー】E-PL5+PT-EP10をリポート
writer
PROFILE
1964年生まれ。水中写真や海辺の風景を撮り続けている。執筆や撮影を行ないながら、沖縄・那覇にて水中写真教室マリーンプロダクトを主宰。 また、カメラメーカーの研究開発にも携わり、水中撮影モードや水中ホワイトバランスの開発アドバイザーも務める。1998年にデビューしたOLYMPUS C900Zoomから最新機種まで全てのOLYMPUS水中モデルのチューニングテストを行なっている。カメラ機材に精通し、機材の特性を生かす能力が評価され、水中撮影アクセサリーメーカーのアドバイザーやテスト撮影の要望も多い。執筆活動では、水中撮影機材の解説や撮影の仕方、楽しみ方の記事をPADI Japan/デジカメ上達クリニック、OMDS/水中デジタルカメラ・インプレッション、マリンダイビング.ウェブ/水中デジカメ撮影教室、オーシャナ/カメラレビューを現在連載中。最近では、「清水淳のマンツーマン水中写真教室」が好評いただき熱意あふれるフォトグラファーたちと一緒に撮影をしている。
公式ホームページ https://shimizu.marine-p.com/ 公益社団法人日本写真家協会会員。
  • facebook
FOLLOW