“ミスターオリンパス水中”清水淳の水中カメラレビュー(第4回)

【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラE-M1 Mark II + PT-EP14-[前編]

OM-D E-M1 Mark IIは、新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VⅢを搭載することで、AF/AE追従最高18コマ/秒、AF/AE固定最高60コマ/秒という驚異的な高速連写・高速AF性能と、飛躍的な画質の向上を実現した。この技術に加えて最高フレームレート120fps、タイムラグ0.005秒と進化したファインダーによりトリッキーに動く被写体の撮影も安心だ。

E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
絞り値:F5.6
シャッター速度:1/250
ISO:ISO200

E-M1よりダイナミックレンジが広がり、メリハリの効いた描写が可能になった。

E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
絞り値:F5.6
シャッター速度:1/125
ISO:ISO200

新20M Live MOSセンサーと新画像処理エンジン TruePic VⅢの組み合わせにより、E-M1より解像感、透明感が増し、深みのあるオリンパスブルーが表現されている。

進化した高感度撮影と高速性能がもたらす圧倒的な高画質

E-M1 Mark II Part.2では、まず進化した高感度撮影と高速性能をみなさんにご紹介したい。実際にどれくらい向上したのか、メキシコにあるセノーテ(陥没穴)での撮影を通して検証する。

暗闇のセノーテダイブでは、M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの利点を最大限に生かした F値(F1.8)を選択した以外は、撮影モードはさらに磨きのかかった「水中ワイドモード」で撮影を行なっている。後半では4K動画の作例も掲載しているので、閲覧時はぜひ画質をHD以上に設定し水中撮影におけるE-M1 Mark IIの進化を見ていただきたい。

E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
絞り値:F1.8
シャッター速度:1/30
ISO:ISO6400

常用感度ISO6400の高感度撮影を実現。さらにF1.8の明るいフィッシュアイレンズと強力な5軸手ぶれ補正により、真っ暗な洞窟内でも小さなポジションライトの光だけで撮影が可能になった!

優れたAF(オートフォーカス)機能で、貴重な一瞬を逃さない

水中でトリッキーで動きのある被写体といえば、ラパスのアシカが思い浮かび、メキシコで国内線を乗り継ぎラパスへ。

新しく生まれ変わったE-M1 Mark IIのAF(オートフォーカス)は、測距点オールターゲットを選択した時、背景なのか、主要な被写体なのかを一瞬にして判断する能力が優れている。そのため、AF測距点はすべてのワイド撮影シーンで水中ワイドモードのデフォルトである「オールターゲット」を使用している。連写中にフレーム内で主要な被写体の位置が変わっても追従するこのAFは、他を寄せつけないほど優れている。

E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
絞り値:F11.0
シャッター速度:1/2500
ISO:ISO6400

121点オールクロスタイプの像面位相差AFセンサーと高い追従性、超高速AFにより、複雑に動くアシカを見事に捉え、目に見えないほどの一瞬を切り撮ることができた!

超高速AFで、素早く動く被写体にも正確なピント合わせが可能

水中撮影モードは、「S-AF」(シングルAF)が基本であり、フォーカス優先でピントが合わない限りレリーズが押せない仕組みになっている。なぜなら、初心者が確実に狙った被写体を撮影できるように、基本的な設定にしているからだ。しかし、E-M1 Mark IIでは、ワイド撮影はもちろん、マクロ撮影でも「C-AF」(コンティニュアスAF)を活用することで、より表現の幅が広がると感じた。1stレリーズONでAFが動き始めれば、常に狙った被写体にピントが合い続けているからだ。

微妙なピント合わせが必要な超高倍率マクロ撮影はアドオンのテクニックを使うことになるが、「C-AF」をさらに使い込むことで新しい世界が見えてきそうだ。今回のインプレッションで、カメラはまだまだ進化すると実感し、次はどんな進化をするのか楽しみだ。

121点オールクロスセンサーAF搭載のE-M1 Mark IIなら目にも止まらない動きの速い被写体にピントを正確に合わせる。高速連写の進化も大きい。

>>次のページ:水中撮影向けのカメラセッティング

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

登録

“ミスターオリンパス水中”清水淳の水中カメラレビュー(連載トップページへ)

  1. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラTG-6 + PT-059
  2. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラTough TG-5 + PT-058
  3. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のハウジングレビュー】-OLYMPUS PEN E-PL10&UH-EPL10-
  4. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラE-M1 Mark II + PT-EP14-[前編]
  5. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラE-M1 Mark II + PT-EP14 Part.1[後編]
  6. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】-オリンパスカメラSTYLUS TG-Tracker
  7. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラ・ハウジングレビュー】-E-M5MKⅢ&UH-EM5Ⅲ-
  8. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】オリンパスカメラSTYLIS TG-870 Tough&PT-057
  9. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO&PPO-EP02
  10. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】OLYMPUSユーザーのための水中専用フラッシュ UFL-3[前編]
  11. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】OLYMPUSユーザーのための水中専用フラッシュ UFL-3[後編]
  12. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】レンズのポテンシャルを引き出し、最高の画質を提供するE-M1をPT-EP11と共にレポート Part.1
  13. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】水中でE-M1の実力を発揮させるセッティングをシチュエーションに応じてレポート Part.2
  14. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】アクティブシーンを確実に残すアドバンスムービー撮影を新搭載。 完成された最強アウトドアカメラ「TG-830」
  15. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】絞り優先モード&進化したスーパーマクロモードを新搭載。水深15m防水を実現した、タフ最高峰「TG-2」
  16. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】F2.0 ハイスピードレンズを搭載した本格的なタフ・システムカメラ TG-1 をリポート
  17. 【“ミスターオリンパス水中”清水淳のカメラレビュー】iHS 搭載で高速処理を可能にした プロフェッショナルタフ TG-820 をリポート
  18. 【“ミスターオリンパス水中“清水淳のカメラレビュー】E-PL7、PT-EP12をリポート
  19. 【“ミスターオリンパス水中“清水淳のカメラレビュー】E-PL5+PT-EP10をリポート
writer
PROFILE
1964年生まれ。水中写真や海辺の風景を撮り続けている。執筆や撮影を行ないながら、沖縄・那覇にて水中写真教室マリーンプロダクトを主宰。 また、カメラメーカーの研究開発にも携わり、水中撮影モードや水中ホワイトバランスの開発アドバイザーも務める。1998年にデビューしたOLYMPUS C900Zoomから最新機種まで全てのOLYMPUS水中モデルのチューニングテストを行なっている。カメラ機材に精通し、機材の特性を生かす能力が評価され、水中撮影アクセサリーメーカーのアドバイザーやテスト撮影の要望も多い。執筆活動では、水中撮影機材の解説や撮影の仕方、楽しみ方の記事をPADI Japan/デジカメ上達クリニック、OMDS/水中デジタルカメラ・インプレッション、マリンダイビング.ウェブ/水中デジカメ撮影教室、オーシャナ/カメラレビューを現在連載中。最近では、「清水淳のマンツーマン水中写真教室」が好評いただき熱意あふれるフォトグラファーたちと一緒に撮影をしている。
公式ホームページ https://shimizu.marine-p.com/ 公益社団法人日本写真家協会会員。
  • facebook
FOLLOW